介護(聖書の言葉)


目次

1、気持ちに寄り添う

2、チームで介護しよう

3、無理をしない

4、相談支援の利用

5、工夫しよう

6、相談先

7、高齢者にかかわる法律

8、社説


1、気持ちに寄り添う

あなたの父と母を敬え。

出エジプト記 20:12 口語訳

人はつい、自分の意見をおしつけてしまいがちですが、敬って本人がどんな生活をしたいのか、寄り添って聞いてみましょう。耳を傾けると、見えてくるものがあります。焦らず、ゆっくり本人に寄り添ってゆけますように。

 

あなたがたのうちでいちばん偉い人は、

仕える者になりなさい。

マタイによる福音書 23:11 新共同訳

仕えるとは、ただ相手のいうがままに従うことではなく、神にお互いに愛された命を大切にし、気持ちに寄り添い、共に生きていくこと。介護は自分の思いどおりにしたいと思うのは優しさではなく、願望の押付になってしまうことがあります。支配の中で自由を失うのではなく、愛の中で互いに支えあい、力をあわせてすごしてゆけますように。


2、チームで介護しよう

しかし主を待ち望む者は

新たなる力を得、

わしのように翼をはって、

のぼることができる。

走っても疲れることなく、 

歩いても弱ることはない。

イザヤ書 40:31 口語訳

~一人のみで、なにもかもする必要はありません。自分ではできないとき、神さまに祈り、仲間に助けられ新しい力をえることができます。真っ暗な世界から、愛が降り注ぐあたたかい世界は、一人のみの力で作ることはできません。謙虚に自分の限界を認め、「困っています。手伝ってください」。この言葉こそ、光へとつながる希望の言葉となるのです。


3、無理はしない

互に重荷を負い合いなさい。

そうすれば、あなたがたはキリストの律法を全うするであろう。

ガラテヤ人への手紙 6:2 口語訳

~老老介護で疲れきって、家族を殺めてしまった方は、「誰かに助けを求めればよかった」ではなく、「私がもっと頑張ればよかった」と言っています。一人のみの力では限界がきてしまいます。イエス様も、完璧な存在であったのに、弱く不完全な弟子たちを必要としました。一人で、なにもかもする必要はないのです。

 

※老老介護とは?

https://www.tyojyu.or.jp/net/kaigo-seido/zaitaku-kaigo/rorokaigo-ninninkaigo.htmlより

「老老介護」「認認介護」「親子介護」等の問題が、年々深刻化してきています。

介護者が高齢ともなると、さらに体力的、精神的負担が大きく、介護者の体力が心配されます。共倒れの状態になることも考えられますし、外出の機会も少なくなり、

外部からの刺激が得られないこと等からストレスを抱えてしまい、

認知症になるリスクも高まります。

 

高慢には軽蔑が伴い 謙遜には知恵が伴う。

箴言 11:2 新共同訳

~高慢とは、「自分はなんでもできる。他人の助けなんていらない」とする態度でしょう。それに対して謙遜とは、自分の限界を知り、できないことはできないと認め、助けあうことだと思います。強がらずに、できないことは自分の限界をわきまえ、助けあってゆけますように。

 

あなたの道を主にゆだねよ。 主に信頼せよ、主はそれをなしとげ、

あなたの義を光のように明らかにし、

あなたの正しいことを真昼のように明らかにされる。

詩篇 37:5‭-‬6 口語訳

~一人ではできないことも、力をあわせればできることがあります。主(神さま)を信頼し、仲間たちを信頼してみましょう。一番大切なのは、介護されている人の幸せ。様々な方の力で支えればずっと幸せになるでしょう。自分一人の限界を知ること。それも1つの愛なのです。

 

人は神のなされるわざを

初めから終りまで見きわめることはできない。

伝道の書 3:11 口語訳

~「私はなんでも知っている」と強がってしまうときがあります。しかし聖書には、人が神様のなされるわざを、見きわめることはできないと、人間の限界を述べています。この限界は、諦めではありません。「私一人では困難です。助けてください」と言うとき希望を生み出すことができるのです。自分のサイズを知り、互いに助け合ってすごしてゆけますように。


4、相談支援の利用

相談しなければどんな計画も挫折する。 

参議が多ければ実現する。

箴言 15:22 新共同訳

~チームをくんでサポートしたほうが、力を発揮できます。一人のみで計画をたてるのではなく、介護のプロの力をかりると、ほんにんに最適な介護サービスを提供できるかもしれません。

相談しなければ、どんな計画も挫折してしまうでしょう。ケアマネさんや民生委員、地域包括支援センター。さまざまなサポートがあわさるとき、笑顔があふれるでしょう。


5、工夫しよう

わたしは安らかに伏し、また眠ります。

主よ、わたしを安らかにおらせてくださるのは、 ただあなただけです。

詩篇 4:8 口語訳

自分の力ではどうにもならない苦しみに出合ったとき、周囲に相談し頼ることが大切です。肩の力をぬき、自分がまずは、しっかり遊び、よく食べ、よく寝ましょう。体を壊しては介護も長続きしません。互いに支えあうためにも、自分の体を粗末にするのではなく、大切にできますように。

 

その後わたしはわが霊を すべての肉なる者に注ぐ。あなたがたのむすこ、娘は預言をし、

あなたがたの老人たちは夢を見、 あなたがたの若者たちは幻を見る。

ヨエル書 2:28 口語訳

~神さまはどんなに年をとっても、夢を与えてくれる方。「私は年だから、もう何もできない」と嘆きそうなとき、耳をすましましょう。神さまは「あなたを愛している。あなたは生きているだけで大切な存在」と呼びかけてくださるのです。愛は疲れきった心に希望の光をともしてくれるでしょう。高齢者が幸せに暮らせる社会でありますように。


6、身近な相談先

※地域包括支援センター

高齢者に関する総合相談所マドグチです。本人だけではなく、介護者の相談もできます。

全国の地域包括支援センター一覧(外部サイト)

 

民生委員

政府広報オンラインより

高齢者や障害をお持ちの方への支援が必要なとき、子育てや介護での心配ごとや不安といった困ったことがあるときは、お住まいの地域の民生委員・児童委員、主任児童委員へお気軽にご相談ください。前述のとおり、民生委員・児童委員、主任児童委員には守秘義務があり、相談した方の秘密は守られます。

地域の民生委員・児童委員、主任児童委員について知りたい場合、また、民生委員・児童委員の制度について詳しく知りたい場合は、お住まいの市区町村にお問い合わせください。

 

市役所福祉課

社会福祉協議会

など・・・


7、高齢者にかかわる法律


8、社説など